Ver3.1 Last Up Date:10.07.12

目指せ夢のマイホーム「My Home Story」建築家の自邸までの道のり

建築家の自邸の計画から完成までを綴った家造り日記です

おかげさまで建築家の自邸が無事竣工いたしました。

構想2年設計~竣工まで1年以上の永きにわたる苦労の結晶が遂に実を結びました。
実家をリフォームし、売却。その費用を建設費の一部に当て念願の二世帯住宅が完成しました。
ようやく、竣工写真・図面等諸データが整理できましたので公開したいと思います。是非ご覧下さい。

北欧モダン住宅のリビング写真 和風モダン住宅のリビング写真 京唐紙を利用した和風モダン住宅

→詳しくは自邸の竣工写真へ(WEBオープンハウス)

※外観写真/親世帯/子世帯と三ページに渡って紹介しております。

竣工後も引き続きblog継続していきます。
住んでからの感想やメンテナンスの事、webオープンハウスなどを開催しています。
以下、記事のリストになります。
それぞれの記事は外部ブログ(goo blog)にて執筆しております。

~外部ブログを開きます。(一部同一ページ内で開きます)
順次公開しているので、こちらでチェックしてみてください。(RSSフィード)

第一章:頭金確保の為の実家のリフォーム~販売編

建築家の自邸を建てるに当り実家のマンションをリフォームして売却する事になりました。
マンションをリノベーションし資産価値を高め、親世帯の建設資金に回す目的です。

第二章:ついに本格的に自邸の設計がスタートします!

設計事務所で勤務しながらの設計。週末や帰宅後の空いた時間を使って頭のトレーニング開始です。
設計をするにあたって地盤調査や敷地測量を始めました。

第三章:実施設計及び使用材料検討~RC編

地盤が軟弱な為、悩みに悩んでRC造での設計を進め始めました。
どんな材料を使おうか?間取りはどのようにしようか?
今思い返してみると、かなり無謀な計画でした・・・

第四章:実施設計及び使用材料検討~木造編

やはり設計を進めていくうちに希望が増えて予算的に見通しが厳しくなった為、比較的安価に造れる木造案での新築へと方針転換しました。

第五章:現場監理・詳細設計~ついに現場が動き出しました!

建築確認申請を終え、遂に着工いたしました。
地鎮祭に上棟式。施主の立場としての出席で心躍ります。
設計のポイントなった蓄熱式床暖房やSE工法と木造在来の違いなどを写真を交えてレポートしています。

第六章:Webオープンハウス・竣工後の使い勝手や住み心地について

無事建築家の自邸が竣工しました。
竣工後の暮らしやWEBオープンハウス、庭の手入れの事などを記載しています。
■第125話 引越し荷物が大分片付いたのですが・・・
引越し初日思わぬ事態が発生。
その為、ほとんど眠れずに一夜を過ごしました。
その訳は・・・
■第126話 廊下を無駄にしない工夫・本棚~WEBオープンハウス
自宅を新築する時に是非取り入れていただきたいのがこの家族のライブラリー。
子供の本や写真と夫婦の所蔵品がミックスされる事によって新しい関係が生まれると確信しています。
家のあり方によって家族の未来も変わるのです。
■第127話 リゾート気分のウォッシュルーム~WEBオープンハウス
おトイレって住宅の中で一番落ち着ける。
という方も多いのではないでしょうか?
小空間ゆえに、いろいろ凝ったつくりにしても大きく金額に跳ね返ってこないのでリゾートホテル風の内装にチャレンジです。
■第128話 ついに憧れのPH5+が届きましたぁ~WEBオープンハウス
オープンハウスに間に合わなかったPH5+がようやく届きました。
ポールヘニングセン(Poul Henningsen)の不朽の名作です。
しまりのなかったダイニングもご覧のように。アンティークの北欧家具とのマッチングも上々です。
北欧モダンダイニングとPH5+ 北欧モダンダイニングにポールヘニングセン
■第129話 光を取り込み外部に繋がる浴室~WEBオープンハウス
自邸で一番チャレンジしたのはこの浴槽。
通常木造の2階部分ではあまり在来浴槽を採用しないのですが、私の持てる知識を駆使してガラス張りの浴室を設けてみました。
でも、やっぱ浴室をこのようにして正解!
テラスを通じて外部と繋がる浴室はとっても気持ちよいです。
ただ、その分お掃除が大変なのは我慢がまんです。
テラスと一続きの洗面 明るいトイレ ガラス張りの浴室
■第130話 植木の物色in埼玉園芸市場(saien kazo kaki)
外構の植栽を決定する為に埼玉の加須にある埼玉園芸市場にいってきました。
生け花から鉢植え、高木まで何でも揃う巨大市場。
イロイロありすぎて悩んでしまいましたが、とってもおもしろかったです。
■第131話 広々と感じる洗面室・家事動線を考えた洗濯~WEBオープンハウス
嫁さんの意見を沢山取り入れた洗面室。
室内でありながら外部と一体となった広々とした空間です。
使い勝手はもちろんの事、快適さを追求した自慢の洗面室です。
■第132話 モダン和室~京唐紙の襖~WEBオープンハウス
母親の和室です。
京唐紙を利用したモダンな和室となりました。
イサムノグチの照明もいいアクセントになっています。
床の間にはフローリングを利用したりと新しい試みも。
■第133話 電気メーター交換~想定外の基本料に契約電力の見直し
引っ越して一ヶ月弱。
届いた電気料金の請求書を見て唖然・・・
なんでこんなに基本料金が高いのか??
そしたらなんと契約が・・・
■第134話 小さな探検隊~狭い所が好きな子供達
ちいさな探検隊が我が家にやってきました。
彼らが気に入ったのは狭くコンパクトな空間。
小屋裏収納や和室の掘りごたつの中・・・
■第135話 自邸の蓄熱床暖房の成果はいかに?~データーロガー報告
月々3000円の床暖房の成果報告です。
データーロガーと呼ばれるボタン電池大の温度計測器と放射温度計を利用して温度の変化などを公開しています。
さて、肝心の光熱費は・・・
■第136話 スカンジナビアンブルーのベットルーム~WEBオープンハウス
北欧風の主寝室。
スカンジナビアンブルーの絨毯と木の勾配天井がポイントになっています。
使いやすさを追求したクローゼットも是非見てください。
■第137話 外構工事が始まっています~イペ材ルーバーフェンス
大分間が開きましたが、外構工事が始まっています。
庭に面する隣地の駐輪場の存在を打ち消す為にイペ材のフェンスを作る事にしています。
その他、ハイノキなど植栽工事も進んでいます。
■第138話 いよいよ植栽が植わりました~外構工事
もう後一歩で外構工事が完了します。
蹲や大谷石、杉苔を敷き詰めています。
駐車場のコンクリートも打設し、後はGW明けにひと工事して完了です。
■第139話 リビングと一体の書斎で家族仲良し~WEBオープンハウス
書斎をあえてリビングの一画に作った我が家。
家族との関係を重視したレイアウトは、子供の為のプランでもあります。
頭の良い子が育つ家。
こういう小さな事の積み重ねが重要です。
■第140話 IKEAのキッチン採用で料理を作る喜び倍増~安全なキッチン
ガスコンロでも安全なキッチン。
高齢=IHという考え方は必ずしも正解ではありません。
IKEAのキッチンを採用して料理造りが楽しくなるキッチンを目指しました。
■第141話 北欧アンティーク家具の溢れる暮らし~木製扉の玄関~WEBオープンハウス
今回は北欧アンティーク家具と玄関扉のご紹介。
建築で全てを作りこむでのはなく、古き良き物と新しい造作家具を調和させる方向で調整しました。
木製の玄関扉は防火設備の認定を取った特別なものです。
■第142話 もう完了しているんだけど、外構工事中継
外構工事の様子をお伝えします。
工事はもう終わっているんですけど、撮り溜めた写真をお楽しみ下さい。
■第143話 なんていい加減なんでしょう~固定資産税等に係る家屋調査について(お願い)
都税事務所の方が家屋調査にやってきました。
コンセントン数とか詳細にチェックしていくと思いきや・・・
■第144話 スープの冷めない距離・二つで一つの二世帯住宅
2棟別々の建物でありながら一つの建物に見える外観。
それが家族のあり方を視覚的に表現しています。
共用庭を介して三世代の交流が行われていく予定です。
■第145話 エコプロジェクトでゴーヤカーテン&家庭菜園!
母のガーデンテラスは家庭菜園スペースです。
大きな物は育てられませんが、ゴーヤやトマトキュウリ、なす等家庭菜園を楽しんでいます。
■第146話 太陽を作り出すカメラマン~自邸写真撮影
自邸をプロのカメラマンに撮影していただきました。
コメット君と呼ばれるストロボで擬似太陽を作りながらの撮影は見ていても楽しかったです。
どんな写真が出来上がったか楽しみです。
■第147話 竣工写真完成~My home Story
自邸の竣工写真及び建築概要などの諸データを公開しました。
竣工写真のページではjava等を多用しているため、使用方法等に触れています。
一読の上、竣工写真をお楽しみ下さい。
完全分離型・分棟の二世帯住宅 温かみのある落ち着いた北欧モダン住宅
→竣工写真はこちらよりご覧いただけます
■第148話 最近のお庭~ブルーベリー採集から沸いて出たメダカまで
竣工後の庭の様子です。
半年たちいろいろな変化がありました。
■第149話 お化けツワブキ~季節の変化~第149話
オープンハウスに備え、庭の手入れを行いました。
ツワブキの生命力の強い事強い事。そして、全く予想していなかった花の咲き方にビックリしてしまいました。
■第150話 オープンハウス無事完了~小屋裏の温度差間違っていました・・・
オープンハウスへのご来場ありがとうございました。
その中でイロイロ説明させていただいた中で、何点か誤りがありましたので、blog上で訂正させて頂きます。
誠にすみませんでした。
■第151話 自邸で紅葉狩り~イロハモミジ・ジューンベリー・ヒメシャラ・センリョウの赤い実
竣工当初はあおあおとしていたお庭の緑も、秋になり違った表情を見せています。
イロハモミジ、ジューンベリーの紅葉やセンリョウの赤い実がとても可愛らしく庭を演出しています。
■第152話 ぽかぽかの蓄熱式床暖房~実験データ報告
蓄熱式床暖房のデータが準備できました。
本当は実感していただくのが一番なのですが、家の中で計測したデータを公開させていただいてます。
一年中エアコンなしでポカポカの床暖房。肝心の光熱費の情報も掲載しています。
■第153話 突風で隣の敷地の駐輪場の屋根が衝突!
台風の影響で建物に被害が!
隣地の駐輪場の屋根が飛ばされ建物に激突してしまいました。
■第154話 メーカーによって給湯器の温度設定に差があるなんて・・・
■第155話 自邸でちょっと失敗してしまった事。
子育てをするようになって始めて給湯器の機能が劣っている事に気づきました。
■第156話 今年のブルーベリーはちょっと違う~久々の猫
猛暑が続き庭の水やりも大変。その様子はブルベーリーの実に着実に影響が現れていました。
■第157話 突然枯れたイロハモミジ
猛暑が長引き、遂に悲鳴をあげたイロハモミジ。台風をキッカケに虫が住み着き弱ってしまいました。
■第158話 チーク無垢フローリングのメンテナンス~赤ちゃんのヨダレガード・亜麻仁オイル
無垢フローリングを自分でメンテナンスしてみました。
真夏の施工はやはり大変でした。

★番外編 どうなる住宅ローン減税?~金利引下げで儲かった?
長きにわたる自邸建設の道のりの中で金利もイロイロと変わりました。
住宅ローン減税などの税制改正によってどんなメリットがあったかというと・・・

ページトップヘ